5連休スタート♪
大学の新学期からの忙しさがちょっと一段落、
TOEIC受験も無事終わり一段落、
そしてこのタイミングでなんと今日から5連休~
大学のイベント関係で来週の月曜までお休みなのです。
で、この機会にいろいろ生活を見直しています。
去年は、断捨離をしたり、食生活改善に努めました。
大好きだったソーセージやベーコン、ハムなど
添加物の多い加工品はほとんど食べないようにし、
さらに、
TOEIC受験も無事終わり一段落、
そしてこのタイミングでなんと今日から5連休~
大学のイベント関係で来週の月曜までお休みなのです。
で、この機会にいろいろ生活を見直しています。
去年は、断捨離をしたり、食生活改善に努めました。
大好きだったソーセージやベーコン、ハムなど
添加物の多い加工品はほとんど食べないようにし、
さらに、
牛肉や豚肉のような4つ足動物のお肉もほとんど食べなくなりました。
生協の個別配送に加入したり
近くの自然食品のお店での買い物も増えました。
体重は現在、理想体重をほぼキープ、
スムージー生活も1年たちお通じもよく
体調はすこぶるいい感じです♪
で、今度は石鹸とかシャンプーとか洗剤とか化粧品とかも見直すことにしました。
私もまだまだあまり知識がないのですが、
こういうものって直接皮膚から吸収されるわけですから
なるべく界面活性剤とか油とか化学製品は使わないほうがいいんだろうとは思います。
いきなりあれもこれも変えるわけにはいきませんが、
少しずつ、健康にいいもの、環境にいいものに変えていこうと思い、
今日はとりあえず、
基礎化粧品をオーブスの水化粧品にトライすべく買ってみました。
ここ1年半、薬も何も飲まず
なるべく自然にそなわった免疫力により
なにごとも治そうとしてきました。
肌だって、油でふたをするような化粧品を塗りたくるのではなく、
こういうふうに水分をうるおい皮膚が呼吸しやすくするのはいいことだと思いました。
同僚でこういうことに詳しいひとがいるので
いろいろ教えてもらい、
シャンプーと石鹸もとりあえず買ってみました。
これまでこんなこと考えてみたこともなかった。
さて、がらりと話は変わって←変わりすぎ(笑)、
TOEICも終わったことなので次なる1冊を求める旅をしています。
というのも読みかけの
が、どうも今イチで、、、、
TOEICが終わるまではねかせて置いたのですが、
このまま次に行こうかと。
一番の候補は、↓です。
ジェフリーアーチャーの4部作のうちの最初の作品のようです。
サンプルをダウンロードしようとしたら
なんとkindleなら198円で買えるとわかり即買いしました♪
が、他にも気になってる本があるんですよね~
というのもこの本は10万語を超えるので、
もうちょっと短いもので前から気になってるのが2冊。
スタプラのお友達でも読破した人も多いし、
両方とても評判もいいんですよね~
ただ、病気関係のはちょっと読むのは辛くなるかな~と。
もう1冊気になってるのは、
この本より次の作品の
こっちの方が有名らしいですが、
この作家さん、まだ読んだことないのですが
ファンの方が多いようですね。
ちょうどHULUでダウンとアビーのシーズン1を全部見て
歴史物っておもしろい!!!
と目覚めたところなのでいいかと。
考えてみると、
TOEICで900をただひたすら目指していたころは、
こんな風に洋書を楽しんだり、ドラマにはまったりなんてことなかったけど、
今やすっかりスタイルが変わったものです。
が、TOEIC学習は学習で楽しんでいるし、
今後も受け続ける予定なので
英語の楽しみ方の幅が広がったなあ~と思います。
TEXさんの新刊、
これが5月30日発売なので、
これもすごく楽しみにしています。
そうそう、オンライン英語の方もちょっと変化があって、
なんと再入会キャンペーンにつられ、
今日付けでDMMに再入会しました。
基本、東欧などフィリピン以外の先生とはフリートークを楽しみ、
フィリピンの先生とは中級教材の「句動詞」21セットを
順番にやっていこうと、印刷しました。
ということで、
この5連休のうちにいろいろ見直したり立て直したりする予定です。
初日の今日は、
化粧品などを買い、
DMMにも入会しレッスンも早速受け、
まずまずの滑り出しでした。
明日以降で、
断捨離で衣類を処分し
リサイクルショップに持っていくことや
PBを決めること、
そしてできれば夏の旅先も予約までこぎつけないな~
とは思ってるのですが、
自分でもあきれるくらいに旅先がころころ変わり、
しかも昨日になって急展開があって、
仲良しの若手同僚と3人で8月に某所(海外)に行く話が出てて
先にそっちの計画が優先されるかもです。
こういう学期の途中に5連休とかあると
生活見直しができていいもんですね~
生協の個別配送に加入したり
近くの自然食品のお店での買い物も増えました。
体重は現在、理想体重をほぼキープ、
スムージー生活も1年たちお通じもよく
体調はすこぶるいい感じです♪
で、今度は石鹸とかシャンプーとか洗剤とか化粧品とかも見直すことにしました。
私もまだまだあまり知識がないのですが、
こういうものって直接皮膚から吸収されるわけですから
なるべく界面活性剤とか油とか化学製品は使わないほうがいいんだろうとは思います。
いきなりあれもこれも変えるわけにはいきませんが、
少しずつ、健康にいいもの、環境にいいものに変えていこうと思い、
今日はとりあえず、
基礎化粧品をオーブスの水化粧品にトライすべく買ってみました。
オーブス 夢水肌セット | |
![]() | オーブス 売り上げランキング : 153726 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ここ1年半、薬も何も飲まず
なるべく自然にそなわった免疫力により
なにごとも治そうとしてきました。
肌だって、油でふたをするような化粧品を塗りたくるのではなく、
こういうふうに水分をうるおい皮膚が呼吸しやすくするのはいいことだと思いました。
同僚でこういうことに詳しいひとがいるので
いろいろ教えてもらい、
シャンプーと石鹸もとりあえず買ってみました。
これまでこんなこと考えてみたこともなかった。
さて、がらりと話は変わって←変わりすぎ(笑)、
TOEICも終わったことなので次なる1冊を求める旅をしています。
というのも読みかけの
The Glass Castle: A Memoir | |
![]() | Jeannette Walls Scribner 2006-12-15 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
が、どうも今イチで、、、、
TOEICが終わるまではねかせて置いたのですが、
このまま次に行こうかと。
一番の候補は、↓です。
Only Time Will Tell (The Clifton Chronicles series Book 1) (English Edition) | |
![]() | Jeffrey Archer Macmillan 2011-05-12 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ジェフリーアーチャーの4部作のうちの最初の作品のようです。
サンプルをダウンロードしようとしたら
なんとkindleなら198円で買えるとわかり即買いしました♪
が、他にも気になってる本があるんですよね~
というのもこの本は10万語を超えるので、
もうちょっと短いもので前から気になってるのが2冊。
The Rosie Project | |
![]() | Graeme Simsion Penguin Books Ltd (UK) 2014-01-02 売り上げランキング : 2679 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
The Fault in Our Stars | |
![]() | John Green Penguin 2013-01-03 売り上げランキング : 38 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スタプラのお友達でも読破した人も多いし、
両方とても評判もいいんですよね~
ただ、病気関係のはちょっと読むのは辛くなるかな~と。
もう1冊気になってるのは、
Then Came You (Gamblers) | |
![]() | Lisa Kleypas HarperCollins e-books 2009-10-13 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この本より次の作品の
Dreaming of You (Gamblers) | |
![]() | Lisa Kleypas HarperCollins e-books 2009-10-13 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こっちの方が有名らしいですが、
この作家さん、まだ読んだことないのですが
ファンの方が多いようですね。
ちょうどHULUでダウンとアビーのシーズン1を全部見て
歴史物っておもしろい!!!
ダウントン・アビー [DVD] | |
![]() | NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015 売り上げランキング : 525 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
と目覚めたところなのでいいかと。
考えてみると、
TOEICで900をただひたすら目指していたころは、
こんな風に洋書を楽しんだり、ドラマにはまったりなんてことなかったけど、
今やすっかりスタイルが変わったものです。
が、TOEIC学習は学習で楽しんでいるし、
今後も受け続ける予定なので
英語の楽しみ方の幅が広がったなあ~と思います。
TEXさんの新刊、
新TOEICテスト 文法問題 でる1000問 | |
![]() | TEX加藤 アスク 2015-05-30 売り上げランキング : 440 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これが5月30日発売なので、
これもすごく楽しみにしています。
そうそう、オンライン英語の方もちょっと変化があって、
なんと再入会キャンペーンにつられ、
今日付けでDMMに再入会しました。
基本、東欧などフィリピン以外の先生とはフリートークを楽しみ、
フィリピンの先生とは中級教材の「句動詞」21セットを
順番にやっていこうと、印刷しました。
ということで、
この5連休のうちにいろいろ見直したり立て直したりする予定です。
初日の今日は、
化粧品などを買い、
DMMにも入会しレッスンも早速受け、
まずまずの滑り出しでした。
明日以降で、
断捨離で衣類を処分し
リサイクルショップに持っていくことや
PBを決めること、
そしてできれば夏の旅先も予約までこぎつけないな~
とは思ってるのですが、
自分でもあきれるくらいに旅先がころころ変わり、
しかも昨日になって急展開があって、
仲良しの若手同僚と3人で8月に某所(海外)に行く話が出てて
先にそっちの計画が優先されるかもです。
こういう学期の途中に5連休とかあると
生活見直しができていいもんですね~
| 多読 | 2015-05-28 | comments:0 | TOP↑