ドラム 200,000(加筆あり)
親バカですが、どらむ(27歳)はとてもいいヤツです。
が、お調子者だったり、ハメをはずしたり、
いいカッコしーですぐに後輩におごったり、
欲しいものはすぐに買ってしまったりで金遣いが荒い。。。
特にその金遣いの荒さ、浪費癖が私をずっと悩ませてきました。
また、そのお調子者でひと様に迷惑をかけたことも。
特に大学卒業時の一連の顛末(詳しくは「卒業」をお読みください)
修羅場の時をすごしました。
就職して会社に入ったものの2年目にして辞めたいと言ってきて、
親としては本当に苦慮しました。(どらむからのSOS)
その後、いったんは提出した辞表を最後の最後の支店長さんところで止まり、
支店長さんがその日、飲みに連れていってくれ、そこでの素晴らしい対応によって
どらむは蘇りました。(どらむ一発大逆転)
その後は、彼女(どらみちゃん)もできて、
初めて自宅にも連れてきました。(どらむとどらみちゃん)
それからは、仕事も順調で、入札で新しい仕事を勝ち取ったり、
大きなプロジェクトを任されたり、去年はマニラに1週間出張し、
ある企業のインド⇒マニラへの移転プロジェクトを成し遂げもしました。
公私ともに順調などらむでしたが、
相変わらずの金遣いの荒さは治りません。
それが私の一番の頭痛の種でした。
どらみちゃんといずれ結婚したいのなら、貯金しないと~
そんなに高いブランド品、また買ったの?
そのジーンズかっこいいね?うん安かったよ~2万円。
2万円・・・・・
など、お金に関しては、なぜかくも経済観念がないのか??
あまりに我々夫婦や娘と違う息子に愕然とすることがたくさんありました。
息子、経済学部なのに(苦笑)
まあ、独り暮らしでアパートに住んでれば
食事もほぼ外食だろうし、
後輩と飲んだりしてもすぐに、おごったりしてるから
お金が貯まらないのは仕方がないとしても、
でも…
で、私が口を出すと、
俺が働いた金なんだからほっといてくれ
と。。。
その時の私の切り札は、
じゃ、あの時の借金返してよ!!
借金返してからそんな口叩きなさいよ~
でした。
「あの時の借金」というのは、大学卒業時のマンションを出る時のお金です。
新築マンションに入った息子は(←そのいきさつもいろいろあった…)
出るときに友人が作った小さな煙草の焦げ跡と、
模様替えをした時に自分でつけた床の小さな傷があり、
なんとクッションフロアー全面張替えとなり、
13万円位請求されたのです。
もちろんそんな大金、学生の息子はもっておらず、
私たちが支払いました。
その時、息子は、必ずお返ししますと頭を下げ、
夫の新しく作った通帳に毎月少しずつ返済すると約束したのです。
が、それもなされないままに5年がたちました。
また、大学4年の9月にシンガポールへ行く際も
お金はないけど社会人になったらなかなか行けないからと
私からお金を借りて一人旅にでかけました。
必ず返しますといいながらそれも返ってこない。
もちろん息子からお金が欲しいとは思っていませんが、
そういうケジメもつけずに自分のお金を浪費していることを
何とかしないと、こういう癖はずっと続くのではと心配していました。
さらに、昨年、何と何と、
カードローンが70万もあることも発覚しました。
あっちゃ~~~~~万事休す。
私の子育てがいけなかったのか・・・
何がいけなかったのか…
カードローンのことを知ったときの私の衝撃は
言葉にすることができないほどでした。
これからの彼の人生は、
坂道を転げ落ちるようなものになるのでは…
しかし、どらみちゃんの存在は大きかった!
彼女の支えと言葉もあって、
母親の言葉はきかずとも彼女の影響は大きく、
そこから少しずつお金の使い方を改め、
半年間で、70万円を完済したと聞き、
心の底からホッとしました。
先月になってどらむから今さらながら
「だいたいはわかってるつもりだけど、
オレの名前に込められた意味ってなんでしたか?」
と聞かれ、彼の名前に込められた4つの意味をメールすると、
ありがとう。
すごい今の自分にとってヒントになりました。
いい名前やな〜本当に。さんきゅ!
と返信が。
その翌日が、
明石海峡アクアスロン(Swim:1km Run:10km)だったようで
無事完走したらしいので、自分を鼓舞するために
原点である名前の意味を聞いてきたのか?
熱い男なんです(笑)
カードローンが返済できて、いろんなことにも前向きに挑戦してるのなら
もうそれで十分だと思っていた7月のある日、
どらむからLINEでメッセージが来ました。
「ボーナス入ったから、ついに20万返したいと思うけど、
振り込み先、教えてください。遅くなって本当にごめんなさい!」
おぉおぉ~~~~
しかし、いざ返してもらうとなると嬉しいような寂しいような。
もう、これで完全に親離れ、子離れです。
もう、私は何も口出しできません。
それから数日して、
「今、振り込みました。長い間本当にごめん!よろしくです」
銀行で通帳を記帳してみると、
ドラム 200,000
と印字されています。
ドラム 200,000
ドラム 200,000
本当に返してきたよ。。。
嬉しいはずがいいようのない寂しさもこみあげてきます。
もう、これで彼は完全に私から離れたんだと。
すぐに受け取った旨、連絡しました。
受け取った&ここまでよくがんばったね。
母さん、いつまでもねちねちいってごめんね
へへへ。いやいや、本当に情けない限りや。
でも、これでスタートラインに立てました!
連絡ありがとう。
と、きました。
これで、やれやれだ~~~と思っていたら夜になって、
お盆の帰省のときに、大切な話があるので、
その時に親父とにゃる(妹)とみんなに話します。
今は何も聞かないで。
と、きました。
えぇぇえええ、何なんだ~
結婚か??仕事を3月でやめてオーストラリアに行くという話しは聞いてるけど、
こんどは一体何なんだ。。。
でも、今は聞かないでというのだから聞いてはいけない。
いい話なのか悪い話かだけでも聞きたい。。。
それに、お盆の時に話すのなら
なにも前もってそんな予告しなくてもいいのにぃぃ。
昨夜は、私の夢の中にどらむとどらみちゃんと
なぜかまだ見ぬどらみちゃん両親までが登場しました。
それにしても、「大切な話」って何なんだ…
帰省まであと10日ちょっと気になって眠れない(笑)
彼は今、いろいろなことにケジメをつけて
次のステップに立とうとしているのか。
彼の人生は彼のものだから
自由に羽ばたいてほしいけど、
本当に子供っていくつになっても心配なものです。
☆加筆☆
息子の「大切な話」判明しました!
何と何と、どらみちゃんにプロポーズしOKをもらったそうです!!
嬉しいです。
これまで、大切に育ててきたどらむのことを
自分のこれからの人生のパートナーとして選んでくれたどらみちゃんに
ただただ感謝。
そして、どらみちゃんという家族が増えること、
心から嬉しく思います。
夫、娘とともに今日は祝杯あげました。
どらむ~~~おめでとう~~~~~
よくやった!!
- 関連記事
-
- 新しい家族ではっぴ~にゅ~いや~ (2014/01/04)
- どらむのハッピーエンド (2013/12/30)
- ドラム 200,000(加筆あり) (2013/07/30)
- Happy Birthday! (2013/06/05)
- 「働いていました」 (2011/12/04)
| 息子 | 2013-07-30 | comments:2 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013/07/31 11:49 | |